2021/11/29

定期的な水換えと続DIY小屋裏収納(14)とかいろいろ


水換えのみ。

黒ヒゲが酷いので、どこかで時間を作って手入れしなきゃ(汗)

--------------
DIY小屋裏収納の続き(14)

床に養生はしてあるものの、パテの粉塵が凄かったので・・・
一度剥がして再度新しく養生をし直した。
立ち作業なら、ホウキか掃除機で軽く掃除してそのまま続けるんだけど・・・
終始座ったり寝転がったりしながらの作業なので、石膏ボードの加工時もそうだったけど、作業着が粉まみれで酷いことになる。
まあ、ウエス用にと処分せずにしまってある使い古しの衣類を作業着として使ってるので、汚れたらそのまま捨ててるけど(^^;)

今回はボードへの塗装作業で、土曜日の早朝に下地調整用のシーラーを塗った。

下地調整にはロックペイントの「多用途下塗り」という塗料を使った。
塗った回数は1回。
足りるかどうか微妙な感じだったし、それなりに固くてドロッとしてたので、最初に水を10%加えて希釈しておいた。
(普通、水の量は5%までにするらしいけど・・・)

水を加えたのが功を奏したのか、量は1.6Lでギリギリ足りて、ピッタリ使い切った。

一日乾燥させて、日曜日に仕上げの塗装を行った。

仕上げ用の塗料はアサヒペンの「NEW水性インテリアカラー室内カベ」を使用。
色はパステルイエローにした。

塗った回数は2回。
1回のみだと若干透けた感じだったので、時間を置いて重ね塗りして仕上げた。


夕食前に巾木も取り付けた。

足りないかと思って1.6Lを2缶用意したけど、伸びが良くて1缶と3分の1程度で足りた。
1.6Lと0.7Lをそれぞれ買えば良かった計算になるけど、やってみなくちゃ分からないので、まあしゃあない(^^;)

ヤスリがけの甘い箇所があったり、パテ不足で痩せてる箇所があったりするけど、個人的には十分満足。
息子も塗るのを手伝ってくれたし(^^)

とりあえず、収納部屋としては大体完成。

次回は、
・照明器具の固定
・柱と床の隙間などを巾木などを使って隙間埋め
・収納棚作り。

年末までには間に合いそうで良かった(^^;)

--------------
ツリー。
ハロウィンが終わった翌日にハロウィン用の装飾を外したので、しばらくLED電飾だけの状態だったけど、クリスマス仕様に装飾しなおした。
和装でクリスマスツリーだとチグハグ過ぎる(笑)

--------------
土曜日の午前中は、神社で息子の七五三の儀式を行った。
(これがあったので、小屋裏のシーラー塗りを早朝にやっておいた・笑)


後日、スタジオマイハウスにて写真撮影をしてもらうことになってる。

本当は11月中旬に七五三のお祝いをやるように予約などを全て入れてたけど、義祖父が亡くなり忌中の期間になるため、今回の日取りに変更になった。

--------------
昨年まで私の勤務先へグループ会社から出向してた人が、12月末で勤務先を退職して個人で起業する事になった。
その人は私も業務でお世話になり、いろいろと助けてもらった恩人の一人である。

会社に縛られながら仕事してるだけじゃ勿体無い人だったので、いつかはこうなるんじゃないかと思ってはいたんだよね。

ここまではよくある話で、あとは「早く軌道に乗るよう応援してます。」みたいな感じで話が終わると思う。

でも、私にはチョット違う展開が待ってた。

「月に1案件程度だけど、副業どう?技量を見込んで個人的に仕事しない?」と、オファーが来た(^^;)

会社に発注しても良いけど、就業時間内で遣り繰りするのは大変だと思うから個人的にお願いしたいと。
社長にも伝えてあり了承済みみたいで、就業時間外であることと、会社の設備を使わないということであれば、個人間で自由にやってくれみたいな。

勤務先での私の業務は、製造・設計、および生産管理をメインで行ってる。
それに加え、従業員数の少ない中小企業なので・・・
社内システムの開発・管理や自社開発した機器のソフトウェア制御なども、半ば押し付けられるような形でやってて、ちょっとしたプログラムを組んだりといったこともしてる。

今回オファーが来たのは、サブでやってるソフトウェアの方。
会社に発注しても、結局は私に回ってくる仕事になる。

現在、生産管理課/課長、兼、製造○課/課長という2つの役職についてる。
中小企業あるあるの、無駄に肩書きが多いってやつ(^^;)
一応、名目上は専務取締役の部下という位置づけになってる。
なので、当然のことながら残業代は出ない。
会社に発注だと、ただただ私の仕事量が増えるだけで、面白みは何もない。

その辺を読み取った上で、「副業として個人的にやらないか?」と。

とりあえず、「高いですよ(笑)」とOKは出しておいた。

あ。
そうなると毎年の確定申告は必要になってくるのか・・・
まあ、web上で簡単に出来るからイイんだけど( ̄ー ̄)

0 件のコメント:

コメントを投稿