2018/07/29

定期的な水換え


前回バッサリとトリミングしたので今回は小休止。

トリミングし過ぎた影響でナナに黒ヒゲが結構な量出たので、久々に食酢に漬けました。

黒ヒゲは、ここ1,2ヵ月くらい増えなくなって減少傾向だったのに・・・
トリミングを一気にやるとダメみたい。

それから、何週間かほぼ全く出てなかったガラス面の緑藻が、また出始めました。

ジャングル状態だった大量の水草をトリミングしたことによって、水草が成長点を失って、コケが勝ってるって感じですかね。

現在、トリミング後の新芽は沢山出てるので、3週間ぐらいでまたジャングルになってきた時に、ガラス面の緑藻の量がどうなるのか楽しみです。

あと、コケが出てる状況でどうかと思いましたが、ネクスコートを15粒、イニシャルスティックを15粒、追肥しました。
ダメだったかな・・・(汗)

2018/07/22

定期的な水換え



土曜日、嫁と子供がママ友とランチに行っている間に、じっくりと水槽のメンテを。

全体的にバッサリとトリミングしました。
というか、切り過ぎたかも(汗)

モッサモサのジャングル状態だったロトンディフォリアとニューパールがスッキリ。

グロッソも間延びしたものをカット。

全体的に下葉が調子良くないです。
特にグロッソに黄色の葉が目立ち、ロトンディフォリアは黒ずんだり、葉がほとんど落ちてしまっていたり。

次回あたりに、追肥しようと思います。

とりあえず、ロトンディフォリアは30~40本くらい差し戻しておきました。

2018/07/17

足し水とハピエストサプライズ


嫁の誕生日のお祝いとして、土曜日から3泊4日でTDRのランドとシーで遊んで、今日の夕方帰宅。
シーの昼食は、ホライズンベイ・レストランのキャラクターダイニングを予約してたので、ミッキー、ミニー、プルートに会えて、ご満悦な息子。

それから、
なんと、シーにて、ハピエストサプライズに当選してしまいました~♪
キャストから頂いたのは「ビッグバンドビート」の指定席でした。
生演奏は最高だし、ショーそのもののクオリティも高くて、嫁への良い誕生日プレゼントになりました(^^)

この記念メダルも非売品なので大切にします。

めちゃめちゃ暑かったですが、楽しく過ごせたので良かったです♪


なので、今回は水換えとメンテはお休み(^^;)
時間がなかったので足し水のみです。

本当は、帰宅時間が早ければトリミングをする予定だったんですが、出来なかったのでジャングル状態・・・(汗)

水面をロトンディフォリアが埋め尽くしてしまっていて底まで光が届いてないので、前景のグロッソが立ち上がってしまってます。

ただ、前回の水換えから1週間以上経ちますが、ガラス面にコケがほとんど出ず。
目を凝らして良く見れば分かりますが、パッと見は掃除した直後といった感じ。
水の調子が良いのか、貧栄養なのか。

でも、水草自体は艶がなく調子は良くはなかったり。

2018/07/08

定期的な水換え


グリーンロタラ、アラグアイア・レッドロタラ、ルドヴィジアの3種をトリミングしました。

ニューパールを水槽の奥、外掛けフィルターの真下まで増やしたいので、ルドヴィジアを中央の数本だけ残して抜いちゃいました。

ロトンディフォリアも半分くらいの長さにトリミングしようと思ってましたが、時間がなかったので次回に持ち越し。

それから、メダカが1匹、痩せ細り病で死んでしまいました。
癌みたいな病気なのかな。
調べても明確な答えが見つかりませんでした。

2018/07/05

発酵式CO2の交換

CO2の出が極端に悪くなったので交換。

前回は6月2日に交換してるので、持続日数は33日でした。
夏場の持続日数の目標値は40日なので、達成率は82.5%
あと3日延ばして90%に持っていきたいので、また塩の量を少し増やしておきました。
90%台が維持できれば、夏用のレシピは完成と言えるかな。

写真はないですが、グリーンロタラが差し戻せるくらいに成長したので、今度の水換え時にでもトリミングしようと思います。
あとロトンディフォリアも半分の長さにカットかな。

2018/07/01

定期的な水換え


昨日今日と泊まりで出掛けてて、水槽のメンテに時間が取れなかったので、今回は水換えのみ。

先週、追肥をしたところ、以前よりかは少ないですが、再度ガラス面にコケが出始めました。
水草の調子も上がってます。
ただ、数本のグリーンロタラだけは、未だに矮小化してますが。

結構な量を追肥したつもりですが、まだ足りないのかな?

前々回も、ガラス面にコケが付かなくなった時は水草の状態も悪く、追肥したらガラス面にコケが出て、水草の調子も良くなったと言う同じ結果が出てるので、うちの環境だと、ガラス面にコケが付かなくなったら、危機的な貧栄養状態だということが分かりました。
  1. 新芽が矮小化している
  2. 下の方の葉が黒ずんでいる
  3. 下の葉に黄化が見られる
うちの環境だと、ガラス面にコケが出なくなると、水草は上記の状態に。

調べると、肥料の中でも特に窒素が足りてないような感じ。

ガラス面にコケが付かなくなる予兆が見極められればって思いますが、難しいですね。

立ち上げて1年が経過してるので、もしかしてソイルの効果が切れた?
ソイルは、GEXのピュアソイルブラックを使ってて、たぶん吸着系なので、元々の栄養は少ないと思います。
吸着効果がなくなって放出するものがなくなったのかとも考えられますが、それをどうやって調べたらよいのか・・・

一応、水換え前に6in1で水質も測定してますが、数値の変動はほとんどない感じ。


pH ≦ 6.4
KH = 1~2
GH = 1~2
NO2 = 0
NO3 = 20
Cl2 = 0
(pHに関しては、今回はパナの試験液は使用せず)

pHは、いつもはパナの数値で見てるので変動があるかもしれませんが、それ以外の項目はいつも通りな数値で、ほとんど変化はないです。