2020/05/25

定期的な水換えと家庭菜園


水換えのみ。
ガラス面はそんなに汚れてなかったので、今回は掃除をサボりました。

次回、トリミングと濾過フィルターの掃除を予定。

--------------
家庭菜園は~

ミニトマトの実が出来てきた箇所に、去年同様、イモムシや野鳥対策のため、水切りネットで覆いました。
アザミウマの被害は防げませんが、この独自の方法で確実に収穫できます。
現在3箇所。
3株とも次々に花が咲いて実がつき始めてるので、この作業が忙しくなりそうです。

--------------
夏日で暑いということで、子供は曽祖母から買ってもらったオモチャで水遊び。
足が水で濡れるのが気になるらしく、自分で長靴に履き替えてました(笑)
飽きてきたら、家に転がってる水中モーター(AT-60用)で循環させるように改造しようと思います。
雨といとか使って流しそうめんをやるのも面白そう(笑)

2020/05/18

定期的な水換えと家庭菜園


水換えのみ。

うちの水槽の中で、いつからだっけ?
水槽の左側に植えたことないのにニューラージっぽいのが突然出てきたんですよね。
たしかブログに”ニューパールの突然変異?”って書いた気がします。

過去のブログ調べたら2018年12月10日の記事に2018年の9月頃から現れたって書いてありました。

それで、この謎の水草を水上葉として大量に育てて水槽の中を模様替えしたいと思い、昨年の10月末あたりから挑戦してますが、何回も失敗して枯らしてしまってます。

最新の状態は下の画像。

何回目の挑戦かは記録してないので不明。

水上葉の育成はニューパールをはじめ、
グロッソ
ディディプリス
ロトンディフォリア
グリーンロタラ
と、どれも何も考えなくてもモッサモサになるほど簡単でしたが、今回はかなりの強敵です(^^;)

大規模な水草のメンテがしたいんですが、この水草の水上葉の育成が成功しないと実行に移せないんですよね・・・

-------------
家庭菜園は~

5月9日にイチゴの初収穫をしました。
が・・・
その後は、ハクビシン?猫?他の獣?
夜中に荒らされて実が引き千切られてしまいました(==)
水切りネットで覆ってますが、全く意味なし。

去年の夏に株分けして、大事に育ててきましたが残念無念。

熟してない実はいくつかあるので、何か対策しないと。
夜間は室内に入れる?

ミニトマトは順調で、ちらほら実も出来てきました。

去年は1本仕立てでしたが今年は2本仕立てにしたので、どれだけの量が収穫できるのか楽しみです。
イチゴ同様、謎の野獣に荒らされないか心配ですが・・・

ナスもイイ感じ。
今週末に3本仕立てに整えようと思います。

シシトウも順調?
花が咲き終わったのがいくつかあるので、どんな感じに実が出来るのか楽しみ。

水が足りないと辛くなるみたいなので、妻と子供に水遣りを頑張ってもらいます(^^;)

ブルーベリーも実が出来てます。
ブルーベリーはどちらかと言うと観賞用で野鳥の対策はしてないので、熟したころには食べられちゃうかな(汗)

2020/05/06

定期的な水換えと家庭菜園


水換えのみ。
水換え自体は日曜にしました。

水換え時の最近のルーティーンと言えば、掃除前に必ずウィローモスの抜き作業をしてます。
例えるなら、毛抜きみたいなチマチマ作業。
毎回、茶碗で山盛り1杯分くらいの量を除去してますが、増殖力が凄まじいので、ほぼ意味なしです・・・(汗)

------------------
家庭菜園は~

イチゴ、GW中に収穫できるかなと思っていましたが、まだですね。
今のところ、こんな感じの大きさの実は6株で計11個出来てます。
この写真を撮った後、鳥対策で水切りネットを使い実を包んでおきました。


ナスは1番花がそろそろといった感じ。
写真を撮った後、防寒対策は必要ないかなと思い囲っていた袋を取りました。

ミニトマト、去年は1本仕立てだったので、今年は3株とも全て2本仕立てでやります。

シシトウ。
初めて育ててるので、順調なのかどうかが良くわかりません(^^;)

草花は~、玄関付近に植えてあるキララが絶好調です。
キララはオステオスペルマムの品種改良品でサントリーフラワーズが開発したキク科の花で、とにかく黄色いのが特徴です。
4、5年前に苗を1つ買ってきただけですが、どんどん増えて、毎年春と秋に大量に咲いてくれます。
剪定や手入れも簡単なので初心者向き?

あとビオラも見頃。
去年の12月頃(?)に1つ50円程度で買った苗を桃白、赤、黄紫、桃白と4つ植えてあるだけですが、2月からずっと咲き続けて、適当に切り戻しをしてたら、どんどんボリュームが大きくなってます。
いつまで咲くんだろう?