水換えのみ。
写真撮り忘れたけど、水上葉育成してるニューパールがそこそこ上手く育ってきました。
今まで秋から冬の間に育成で失敗してたのは温度が高くなかったからかな。
家庭菜園は~
まずはミニトマトとシシトウ。
鈴生りでイイ感じ♪
この1週間でミニトマトは37個+数個とたくさん採れました。
シシトウは12本収穫。
シシトウの品種は伏見甘長トウガラシだと思ってましたが、形を見るとどうやら違うっぽい?
2本が青唐辛子並みに激辛だった(笑)
1本の苗からの収穫なのに、こんなにも辛さに違いがあるのにはビックリ。
ナスは2本収穫。
画像1枚目の千両2号ナスは艶がなくて、所謂、ボケナスになってしまいましたが、中身は問題なくて美味しかったです。
2枚目の築陽ナスはジューシーでふわトロ食感♪
もう少し大きく育てても大丈夫かな。
週末あたりにまた2本ばかり収穫できそうです。
-----------
息子とホビーオフに行った時に買ってきた「HD300 ハイブリッド機関車」
たまたま息子が見つけたんですが、現在は廃盤モデルで、新品を探して買うとチョットしたプレミア価格になってます。
不動品のジャンクですが、外観がまあまあきれいで値段が200円だったので購入。
分解して掃除しただけでは動かなかったので、モーターと電池を直結してシャフトを手でグリグリと回す作戦。
10秒程度でモーターがブーンという音と共に動き出しました。
故障の原因はモーター内部の固着だったようです。
ギア割れも無く、チョットしたメンテだけで直ったのでラッキーでした。
それで、分解した時に気付きましたが、後部車両を繋ぐ連結パーツが従来品とサイズが異なり特殊パーツになってます。
若干細長いサイズになってます。
下が従来品で上がHD300の連結パーツ。
従来品は、補修部品として売られていますが、今回の特殊品は一般には売られていないため、入手性は低いです。
大体壊れるのはこれと対になってるフック形状の方ですが、万が一、割れてしまったら修復するのが難しいので、複製しておくことにしました。
採寸して、Fusion360で3Dモデルを作成。
裏面はフラット形状に変更してます。
そして3Dプリンターで印刷。
バリを処理して完成。
設計から出力まで30分程度で複製できました。
色がグレーなのはセットしてあるフィラメント(材料)を交換するのが面倒だったから(汗)
材質はPLAを使いましたが、使い方を考えるとPETGかABSの方が良いのかも。
ABSで印刷してアセトン処理すれば、ツルツルピカピカでパッと見は本物と見分けが付かない仕上がりになるので、やっぱり再度印刷し直そうかな~。
0 件のコメント:
コメントを投稿