2019/08/25

定期的な水換え

before

after

ロトンディフォリアをメインに中央から左側をバッサリとトリミングしました。

化学反応式CO2ですが、6月30日に添加を開始したので、もうすぐ2ヵ月になります。
クエン酸水溶液の残量はあと僅か。


重曹の方の残量も計算通りな感じになってます。
たぶん、あと1週間くらいで空になるかな。

重曹の方の廃液が反応しきってない感じで、軽く揺すると泡がボコボコと出て反応するので、様子を見ながら揺すってやって廃液を反応させれば、あと半月から1ヵ月くらいは持ちそう。

発酵式に比べて添加量が安定してるので水草の成長も安定してて良い感じですが、D201のキットに問題点があるとすれば、安全弁かな。
説明書には2.5Kで安全弁が働くと書いてあるけど、全く作動しないです。


4Kまで圧をかけてみましたが作動せず(汗)

まあ、1日1回、圧力計を確認して2.5K~3Kまで上がってたら、吸い口を水面に出しておけば1週間くらいで1Kあたりまで下がるので特に問題はないけど。

逆に旅行の時は、前日に2.5Kまで上げておいて吸い口を水面に出しておけば心配はないですね。

使い方とクセが分かればOKって感じ。

---------------
土曜日は、久しぶりにアクア・トトに行きました。


午前中は水族館で淡水魚を観賞。
お昼はパーク内のANTIQUEというパン屋さんでランチ。
食後は同じパーク内で水遊びという感じで、一日満喫しました♪

6 件のコメント:

  1. 圧力計は、
    あくまでも目安なので、
    作動しない理由は、
    その精度によるものだと思われます。
    私は、
    ボンベを使い4mpaの圧力をかけて、
    炭酸水も作っていますが、
    科学反応式では到達しない圧力です。
    その圧力計が4kを示す値は、
    2.5k以下が本当の数値だと思われます。

    また
    最適化で安定感も増しますので、
    吸い口を水面に出す必要も無くなる
    ことになると思いますよ。

    少し早いかなと
    思ったのは添加時間ですかね?
    夜間停止無しで添加されていますか?
    私は電磁弁使ってます。

    最適化の仕組みで発見したので、
    CO2添加の先をベンチュリ添加にして、
    CO2を止めれば自動的に
    酸素添加に切り替わる
    ことをやってみました、発明だね。

    返信削除
  2. 訂正、
    mpaだと数値が違いました。
    4mpaは間違いで
    0.3mpa
    ボンベを使い4kgの圧力です。

    紛らわしくてすみません。

    返信削除
  3. 訂正の訂正

    0.3mpaと表記したのも誤りでした。
    1mpa=10kgなので、
    0.4mpaでした。

    返信削除
    返信
    1. 圧力計は、精度が甘いのかなと自分も思っているので、目安として見るだけにしてます。
      普通、4kも圧がかかってたら、ペットボトルが明らかに膨張して目に見えて膨らんでますよね。
      パンパンですが、力を入れれば手で僅かにですが押せるので、実際は2kくらいなのかなと思います。

      D201のキットのクセが大体分かったので、改良して最適化した状態がどうなるのか楽しみです。
      吸い口を水面に出す作業がなくなって、何も気にせず無人化できたら、個人的にCO2システムは完結です。

      6秒1滴なのに消費が早いのは、発酵式の感覚で夜間停止せずに24時間添加してるからです。
      1日8時間程度の添加時間にすれば、4カ月ほど持つ感じです。
      電磁弁を持ってないんですよねー(^^;)
      ・・・買おうかな。

      ベンチュリって何?と思い調べたら、流体力学なんですね。
      大学でやったような、やってないような(苦笑)

      原理はすぐ理解できました。

      ベンチュリ管はアクリルパイプを熱で延ばして作れば良いのかな?

      エア部分は流量調整コックと逆止弁(必要ない?)で出来ちゃいますね。
      この仕組みで電気を使うのは電磁弁だけ。

      エアポンプがいらないのはメリットですね。

      エアレーションせずに水槽を運用してますが、この機構を取り入れてみようかな。

      となると、やはり電磁弁がいりますね。

      削除
  4. 電磁弁(ソレノイドバルブ)は、
    低温タイプを選ばないと、
    火傷する程加熱します。

    例えば、
    https://www.amazon.co.jp/IPOTCH-CO2%E9%9B%BB%E7%A3%81%E5%BC%81-CO2%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF-%E3%82%BD%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96-%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E8%A6%8F%E6%A0%BC/dp/B07L8H3KV9?ref_=mw_olp_product_details

    Toraさんのリサーチ能力で、
    同じ物が更に安く見つかるかもしれません。

    返信削除
    返信
    1. 参考記事、どうもありがとうございます。

      大体イメージできましたが、不器用なので3Dプリンターが欲しくなっちゃいます(^^;)

      電磁弁、安価で良さそうなのはアマゾンだとそれになりますね。
      AliExpressで探せばもう少し安く買えるかな。
      とりあえずCO2を制御したいので、値段が安いところを探して買おうと思います。

      削除