水換えのみ。
久しぶりに藍藻が出現中(汗)
7/19(土)
ジブリパークの「大倉庫」と「鈴木敏夫とジブリ展」に行ってきた。
大倉庫は、前回行った時にはなかった「君たちはどう生きるか」の展示と千と千尋のおしらさまが新たに増えてた(笑)
7/26(土)
妻が勤務先から木下大サーカスの自由席チケットを頂いたので、観に行ってきた。
自由席でも良かったんだけど、どうせならと追加料金を支払って、ロイヤルブルーの指定席へ変更。
何回か観に行ってるけど、空中大車輪での縄跳びとか、いつもハラハラドキドキで面白いね。
--------------
8/1(金)
NCロードスター
クラッチを踏むと「シュー」とか「キュー」といった異音がしてたので、いつもお世話になっている車屋でレリーズシリンダを交換してもらった。
もうしばらくはMTとオープンカーを楽しみたいので、不具合が出れば修理していくつもり。
--------------
8/2(土)
7月初旬あたりからリビングのエアコンの調子が悪くなって、結構な勢いで水漏れが発生。
自分で出来る範囲で外装を外して掃除をしてみたけど解決せず。
とりあえずバケツを置いて凌いでたけど、先週から冷風も弱々しくなって、いよいよダメになった。
10年保証もちょうど切れちゃったので買い替え。
外れの機種だったのか、10年間、大体2年置きに修理してたな~(汗)
今まで使ってたのが23畳用だったので、今回も23畳用を選んだけど、値段がすごく高くて泣ける・・・
今まで使ってたのは日立の最上位モデル。
量販店のスタッフはしきりに日立とパナを薦めてきたけど、日立は相性悪いし、パナは何となく外したかった(^^;)
ということで、今回は三菱電機にしてみた。
翌日に取り付け出来るということだったので、値段交渉して即決した。
8/3(日)
14時に業者が来て、談笑しながら1時間ほどで設置完了。
快適快適♪